かまだ歯科医院|愛媛県松前町の歯科医院

高齢者向けの歯科治療

高齢者向け歯科治療

高齢になると、歯や歯ぐきだけでなく、噛む力・飲み込む力(嚥下機能)も少しずつ変化していきます。
歯や入れ歯の状態は「食事」「会話」「健康寿命」に大きく関わります。
お口の健康を守ることは、栄養状態の改善や認知症予防、誤嚥性肺炎のリスク低下にもつながります。

⚫︎当院で行っている高齢者向け歯科治療
1. むし歯・歯周病の治療と予防
• 加齢とともに歯ぐきが下がり、根元が虫歯になりやすい
• 唾液量の低下により虫歯・口臭リスクが増える
• 定期的なクリーニング・フッ素塗布で予防


2. 入れ歯(義歯)治療
• 噛みやすく、話しやすい入れ歯の作製
• 合わなくなった入れ歯の調整・修理


3. 嚥下・摂食機能のサポート
• 専門的なリハビリや食事指導との連携
• 誤嚥性肺炎の予防を意識した口腔ケア


4. 全身疾患を考慮した歯科治療
• 高血圧・糖尿病・心疾患などをお持ちの方に配慮した安全な治療
• 内科・医科との連携による全身管理


5. 定期的な口腔ケア
• 毎日の歯みがきだけでは落としきれない汚れの除去
• 専門的なクリーニングで歯周病や誤嚥性肺炎を予防
• ご家族や介護者へのケア方法のアドバイス


高齢者の歯科治療は「痛い歯を治す」だけでなく、噛む・話す・飲み込むといった日常生活の質を守る治療です。
当院では、全身の健康を見据えた歯科医療を行い、安心して笑顔で過ごせる毎日をサポートしています。

お問い合わせ

ご予約はこちらから。
お電話で受け付けています。
TEL:089-984−8886

創立34年の愛媛県松前町の歯科医院です。
あなたの笑顔を守る、安心の歯科治療を心がけております。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP